保護猫との暮らしをより豊かにするための情報をお届け

保護猫Logan

  • ホーム
  • ネコの健康
  • ネコと暮らし
  • ネコ用品
  • ホーム
  • ネコの健康
  • ネコと暮らし
  • ネコ用品

新着記事

ネコと暮らし

【比較】ペットホテルVSペットシッター!猫が快適なのは?

ペットホテルの一番のメリットは、飼い主に急な都合が入ってしまった時でも預かってくれること。急な予定が入ってしまうと、知人や家族でもすぐに呼べないことが多いです。動物病院併設のところだと、猫の体調が悪くなったら診てもらえるのも安心!
ネコと暮らし
ネコと暮らし

【比較】ペットショップVS保護猫、どちらを選ぶ?

ペットショップで迎えると数十万円する猫ですが、保護猫の譲渡費用は数万円程度。それでいてワクチン接種や去勢・避妊手術も済んでいる猫が多いので、安心してお迎えできますよ!
ネコと暮らし
ネコ用品

おすすめは?猫用自動給水器5選【静音やコードレスで快適】

古い水を放置すると雑菌が繁殖し、健康に悪影響を及ぼす恐れがあります。自動給水器では常に水が循環しており、フィルターでろ過されるため留守番中でも常に安心安全な水を飲むことができます!
ネコ用品
ネコと暮らし

【熱いものは苦手?】猫は猫舌なの?

よく「熱いものが苦手」という意味で使われている、「猫舌」という言葉。…ですが、猫は本当に熱いものが苦手なのでしょうか?
ネコと暮らし
もっと見る

ネコの健康

猫にペット保険は必要?何歳まで入れる?
2025.07.04
猫の「三大心臓病」とは?【かかりやすい猫種】
2025.07.02
【腎臓サポート】3匹に1匹は腎臓病!?猫の腎臓を守るには?
2025.06.30
猫も歯みがきする時代!猫の「歯周病」に注意
2025.06.28
もっと見る

ネコと暮らし

【比較】ペットホテルVSペットシッター!猫が快適なのは?
2025.07.142025.07.14
【比較】ペットショップVS保護猫、どちらを選ぶ?
2025.07.122025.07.12
【熱いものは苦手?】猫は猫舌なの?
2025.07.082025.07.08
【実はレア】かわいい猫の舌のしまい忘れ
2025.07.062025.07.06
もっと見る

ネコ用品

おすすめは?猫用自動給水器5選【静音やコードレスで快適】
2025.07.102025.07.10
【おしゃれ】迷子対策にも!猫のかわいい首輪10選
2025.06.24
【2025年】運動不足解消に!人気のキャットタワー特集
2025.06.04
【暴れる猫にも!】猫用おすすめシャンプー7選
2025.06.02
もっと見る

プロフィール

\ ネコ好きおじさん /
logan

Loganくん(キジ猫♂15歳)
がうちに来て早15年経ちました。自分も白髪で真っ白になり、お互いに気を使って日々暮らしています。

loganをフォロー

カテゴリ別記事

猫のお悩み32 猫のしぐさ28 豆知識25 フード・水12 ブラシ・爪切り7 おもちゃ・タワー7 かぶりもの・首輪6 消臭・ケアグッズ4 ケージ・キャリー4 猫用ベッド・マット3
ホーム
ネコの健康
ネコと暮らし
ネコ用品

ランキング

【あれを貼るだけ】ネコの爪切り裏ワザ
2024.08.272025.04.27
【嫉妬】ネコカフェから帰ったら愛猫が怒ってる!?浮気がバレるって本当?
2024.10.312025.04.25
【2025年最新】猫好きさん必見!ガチャガチャの新作かぶりもの集めました【コスプレ】
2024.10.072025.05.30
【夜も眠れない! 】猫の夜中の大運動会、その原因と対策
2024.10.182025.04.16
【ネコ初心者ガイド】猫ってこんな感じ・・・
2024.10.262025.04.25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保護猫Logan
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
Copyright © 2024-2025 保護猫Logan All Rights Reserved.
  • Logan
    • ホーム
    • ネコの健康
    • ネコと暮らし
    • ネコ用品