うんちも自動で処理してくれます
急なお留守番になっても安心

毎日欠かせない「猫のトイレ掃除」。手間がかかることですが、猫はキレイ好きな生き物なので、トイレが汚れているとストレスを感じてしまいます。
猫のおしっこ・うんちはニオイの元で、お部屋のためにも排泄ごとに片付けしなければなりません。ですが全自動トイレは排泄ごとに処理し、アプリで排泄の記録も残せるんです!
さらに1~2日家を空けることになっても、全自動トイレなら汚れを心配する必要はありません!

留守番中が多い家や、多頭飼いの家で大活躍するにゃ!
そんな次世代の全自動トイレを紹介していくにゃ
全自動トイレ4選
CATLINK SCOOPER SE コンパクトで部屋になじむトイレ
全自動トイレに興味はあるけれど、「サイズが大きく置けなそう」「使ってくれるか不安…」という初心者におすすめな全自動トイレが、「CATLINK SCOOPER SE」。
- 1台につき最大2匹まで使用できる
- コンパクト設計ながら7kgの猫まで対応
- 静音設計で猫も怖がらない
- 専用デオドライザーでニオイ軽減
- 縦回転式で安心安全、重量&赤外線センサーで猫を識別
- アプリでトイレにいる時間や体重も見れる

必要な機能はバッチリ揃っていて初心者におすすめの全自動トイレにゃ!
CATLINK SCOOPER YOUNG 簡単仕様で難しい操作ナシ!
「スマホアプリは難しそう」「簡単な操作がいい」という人には、「CATLINK SCOOPER YOUNG」がおすすめ。本体のボタン操作のみで簡単に使えますよ!
- 1台につき最大3匹まで使用できる
- 大きめの10kgの猫まで対応
- 大容量の13Lで留守中も安心
- 初期設定不要!シンプルな操作感
- 倒れない土台と安心安全の挟み込み防止センサーつき

簡単操作がうれしい!大容量だから留守中も安心にゃ
CATLINK SCOOPER PRO-X 大容量で消臭効果&多頭飼いに
CATLINKシリーズで大人気No.1なのがこの「CATLINK SCOOPER PRO-X」!スマホで管理できるので複数の猫がいても、別々に排せつ記録を管理できるのが便利なんです!
- 3つの感知センサーで安心安全の動作
- 多頭飼いでも個別にスマホで管理できる
- スマホで遠隔操作や排せつ記録も可能
- 大型猫も対応の大容量13L
- 活性炭フィルターでニオイ軽減

猫をたくさん飼っていてもこれひとつで健康管理がバッチリにゃ!音も静かなので、10日くらいで猫ちゃんも慣れるそう。
PETKIT PURA MAX2 簡単な操作感と部屋になじむフォルム
全自動トイレではこちらの「PETKIT」シリーズも人気!健康管理アプリや掃除・消臭面もバッチリ、コロンとした丸いフォルムも部屋になじむので、女性に人気の全自動トイレです。
- トイレの清掃時間やお休みモードなど細かく設定が可能
- 3つの安全センサーで猫の安全を守る
- 3つの消臭効果でドーム内部とゴミ箱のニオイ軽減
- 複数の猫も個体ごとにスマホで管理できる
- ワンタッチで猫砂交換
- 分解と水洗いが可能

基台ベース以外はすべてのパーツが丸洗いできるのが魅力的にゃー!
まとめ
衛生面、健康管理、留守番など飼い主にとって便利な猫の全自動トイレ。全自動トイレは大きいので、急に置くと猫はびっくりするかもしれません。猫は慣れるまで時間のかかる生き物なので、2~3週間は使っていた猫砂などを入れつつ様子見してくださいね。

子猫の内から慣れさせるのも手。まずは様子見してみてにゃ!
コメント